当社は、現代社会の基盤となる通信インフラの設計・構築・保守運用に関するトータルソリューションを提供しています。高度化・多様化する情報通信環境において、常に安定したネットワーク接続と高いセキュリティを確保することは、あらゆる業種・業態の事業活動に不可欠です。
ネットワークエンジニアリング

NTT通信ビル内のMDF(主配線盤)及びFTM (光クロージャ)において、長年培った豊富な現場経験と高度な技術力をもとに、正確で迅速な作業を実現し、高品質なジャンパー施工、光ケーブル敷設などを行っています。
MDFジャンパー施工
電話回線やインターネット回線の開通・変更に伴うジャンパー接続を、現場状況に応じて正確に実施。配線整理やラベリング対応も承ります。
FTM(光クロージャ)での接続・ジャンパー施工
光ファイバー網における接続・切り替え作業を、光損失や断線リスクに配慮しながら確実に実施します。宅内引き込みや局舎内工事にも対応可能です。
回線試験・開通確認
OTDRや光パワーメーターを用いた測定により、施工品質と通信状態を厳密にチェック。回線開通後の動作確認も対応します。
モバイルエンジニアリング

オフィスビル・商業施設等のモバイル通信環境の整備を通じて、テナントや利用者にとって快適で安定した通信サービスの提供を支援しています。スマートフォンの普及やリモートワークの浸透により、施設内のモバイル電波環境は今やインフラの一部。建物の構造や電波遮蔽の課題に応じて、最適なソリューションをご提案いたします。
また、ネットワークセンター(データセンター・通信局舎・サーバールーム等)内設備工事等、設計・施工・試験までトータルに取り組み、安定かつ高信頼な通信インフラの構築・運用を支援しています。
高度な施工技術と確実な管理体制により、通信事業の中枢を担う拠点に求められる「品質・安全・スピード」を高いレベルで実現し、ビジネスや災害対策等で活用される通信インフラ整備に貢献しております。
携帯電話電波改善対策
地下階・高層階・建物奥など、電波の届きにくいエリアに対し、屋内アンテナ(レピーター)や中継装置を設置し、通信品質を改善します。
ラック設置・移設工事
サーバーラック、通信機器ラックの据付・レイアウト変更・アンカーボルト施工など、精密で安全な設置を実施します。
電源・2次側配線工事(AC/DC・弱電)
通信用電源の配線施工、UPS設備との接続、弱電配線の整線・ラベリングなど、センター運用に必要な電気工事全般をカバー。
ネットワーク機器の設置・設定
ルーター、スイッチ、光伝送装置、サーバー機器など、各種通信機器の設置から接続作業まで対応可能です。
光ケーブル敷設・ルート設計
ビル内・屋外間の光ケーブル敷設工事を一括対応。ルート選定から管路・ラック工事、保護材施工まで、安全かつ効率的に施工します。・接続・スプライス作業(融着接続) 光ファイバー同士の融着接続(スプライス)により、低損失かつ高品質な通信経路を確保。測定・検証も万全の体制で行います。
サイトサーベイ(Site Survey)
当社では、各種インフラ設備や無線通信、ITネットワーク導入に先立ち、現地調査(サイトサーベイ)を専門的に実施しております。サイトサーウェイは、導入予定地の物理的環境、電波状況、建物構造、配線経路などを事前に把握することで、最適な設計・施工計画を立案するための重要な工程です。
無線LAN(Wi-Fi)サイトサーベイ
オフィス、商業施設、工場などでの無線通信の最適化を目的とした電波調査と配置設計。
次世代のWi-Fi規格 Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)にも対応可能です。
ネットワーク機器設置前調査
ルーター、スイッチ、サーバー等の設置における電源・配線・設置スペースの確認。
通信インフラ調査(5G、LoRa、LPWAなど)
最新の通信技術導入に必要なエリア特性や障害物の調査。
フィールド調査報告書の作成 詳細な測定結果と共に、課題と改善提案を含むレポートを提出。